SSブログ

円の面積の求め方の公式覚えてます?|今って何年生で習うの? [雑記]

円の面積は?とか急に聞かれると、ちょっと焦りますよね!
普段使う算数なんて、四則演算ぐらいですよね。
総額表示になって、消費税の計算も必要なくなっちゃいましたしね。

必要な職業はあるのでしょうが、三角関数やルート計算も全然使わないですよね。
私に子供が出来たとしたら、一緒に勉強しなおしですw

例えば、今回の円の面積って何年生に習うんでしたっけ?
今と昔で習う時期違うのかな?
ちょっと調べてみましたが、どうやら小学6年生だそうですね。
昔は、5年生で習ってたらしいです。

そんな昔のことはさすがに覚えてないですねw
と、言うことは、子供が小学4年生ぐらいになったら、こっそり予習を始めれば良いですね!
昔習ったんだから、復習かw

ちなみに、円の面積の公式は「半径×半径×円周率」
円周率は、昔教育課程が変わるときの、話題になりましたね。
3.14です。
これでも、実際の桁数よりは省かれているわけですが。
ちなみに、本当にゆとり教育が始まった時って、円周率は3になっていたの?


共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。