SSブログ

ピラニアって本当に人を襲うんですね!アルゼンチンで60人負傷 [雑記]

ピラニアは肉食というのは子供の頃から知ってはいましたが、近場にいるような魚じゃないのでピンときてなかったんですよね。

それが、なんと60人もの人が負傷するようなニュースになっていました。

襲われた場所が、もともとピラニアが大量に生息している川だそうですが、そのとき多数の人が(数千人?)が川で遊んでいたそうですよ。


日本は今は冬ですから川遊びなんて考えられないですが、その日のアルゼンチンの気温は38℃だったとか^^;

ピラニアも暑さにやられて、川の水面近くまで上がってきていたのが、襲われた一つの原因と言われているそうです。

ピラニア怖い(>_<)


私は、夏場でも川で遊んだことって本当に子供の頃に数回しか無いんですよね。

海に行っても、泳いだりはあまりしないですし。

なので、サメに襲われることも多分無いでしょう♪


数千人が川に入っていたから、普段から日常的に行われていることなのでしょうが、ピラニアが大量に生息している川には入れないなぁ。

なんにしても、負傷された方々の一日でも早い回復をお祈りしております。


共通テーマ:ニュース

関ジャニの仕分け∞に出ていた歌うまキッズ「小林あさひ」 [テレビ]

ちょっと前の放送になりますが、関ジャニの仕分け∞のカラオケ対決コーナーの話です。
北海道札幌の小林あさひ(中学生)とMay J.の対決が有りましたよね。
まぁ、そもそも番組の企画とはいえ、プロと素人が対決というのもどうかなと思うコーナーなのですが。

もちろん、絶対王者のMay J.が勝ったわけですが、小林あさひも上手でしたね。
あれでまだ、中学生と言うんだから末恐ろしいものですw
芸能育成スクールのアクターズスクールにかよっている子みたいなので、将来ちゃんとデビューして出てくるかもしれませんね。

それにしても、対決の曲だった、HYの366日はイイ曲です♪
この曲を昨日聞いたので、ふと関ジャニの仕分け∞の事を思い出してみました!

共通テーマ:テレビ

円の面積の求め方の公式覚えてます?|今って何年生で習うの? [雑記]

円の面積は?とか急に聞かれると、ちょっと焦りますよね!
普段使う算数なんて、四則演算ぐらいですよね。
総額表示になって、消費税の計算も必要なくなっちゃいましたしね。

必要な職業はあるのでしょうが、三角関数やルート計算も全然使わないですよね。
私に子供が出来たとしたら、一緒に勉強しなおしですw

例えば、今回の円の面積って何年生に習うんでしたっけ?
今と昔で習う時期違うのかな?
ちょっと調べてみましたが、どうやら小学6年生だそうですね。
昔は、5年生で習ってたらしいです。

そんな昔のことはさすがに覚えてないですねw
と、言うことは、子供が小学4年生ぐらいになったら、こっそり予習を始めれば良いですね!
昔習ったんだから、復習かw

ちなみに、円の面積の公式は「半径×半径×円周率」
円周率は、昔教育課程が変わるときの、話題になりましたね。
3.14です。
これでも、実際の桁数よりは省かれているわけですが。
ちなみに、本当にゆとり教育が始まった時って、円周率は3になっていたの?


共通テーマ:学問

咳が止まらないのはPM2.5の影響?|それとも、花粉や黄砂? [健康・病気]

最近、咳が止まらない当人が増えているそうですね。
風邪で最近病院行ったんですけど、気管支炎で病院来る人が増えたと言っていました。
少し前なら、PM2.5の影響を疑うのですが、最近は黄砂も花粉もありますから。
ちゃんとした原因を特定するのは難しいのかもしれませんね。

これからは、中国が大気汚染を何とかしてくれないど、マスクが手放せなくなるんですよね。
国によって環境基準は違うんでしょうが、隣国に迷惑を掛けるのは止めてほしいな。
色々な報道を見ていると、中国に技術を教えるのはシャクだけど、もう少し日本も踏み込んで中国に大気汚染を何とかしてもらった方が良いんでしょうね。

国民を守ることにもなるんですから。
PM2.5のせいで外に洗濯物を干せないは、窓を開けて換気も出来ないとか、もう勘弁して貰いたいです。

共通テーマ:健康

ほうれん草の茹で方はラップにくるんで電子レンジ!|保存は冷凍ね! [雑記]

ほうれん草が安かったので、ちょっと多めに買っちゃいました!
知らない人には、そんなにほうれん草かってどうするの?とか言われちゃいますが、ちゃんと調理して保存しますよ。
別に、ポパイになるつもりもありませんw

さて、ほうれん草ですが、鍋で茹でても良いのですが、面倒なのでラップにくるんで電子レンジで済ませてしまいます。
個人的には、そのほうが栄養も逃げないと思っています。
鍋で茹でると、お湯の中に栄養が溶け出しそうじゃないですか。
ちなみに、ラップに包む前に、ちゃんと洗いますよ!

電子レンジの機種によってはゆで野菜コースってありますよね。
家のは温めを2回押しです。
後は、出来上がったものを適当な大きさに切って、その日食べる分と保存する分に分けます。

保存する分は1回分づつにわけて、ラップでくるんで冷蔵庫♪
使いたい時は、凍ったままレンジでチンです。
お弁当とかにも簡単に使えるので、小分けにしておくととても便利ですよ!

共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。